賃貸、売買問わず物件探しは虹プランニング | 閲覧履歴 0 | お気に入り 0 | 物件リクエストフォーム | マンションブランド一覧 | 会社概要 |
営業時間: 09:30 ~ 18:30 定休日: 水曜日
賃貸、売買問わず物件探しは
虹プランニング
| 閲覧履歴 0 | お気に入り 0|
| 物件リクエストフォーム|
| マンションブランド一覧 | 会社概要 |
営業時間: 09:30 ~ 18:30
定休日: 水曜日
~二重サッシ~ | (株)虹プランニング

~二重サッシ~

作成者: suzuki 作成日: 2025年8月16日(土曜日) 訪問数: 28
不動産知識


みなさんこんにちは。

営業の鈴木です。

まず、二重サッシとは

外側の窓と内側の窓のように窓ガラスとサッシ枠を含めた窓そのものが2つあるタイプのこと。

二重窓と明記している場合もあります。

そして似た言葉として、ペアガラスという言葉もあります。

こちらは、サッシ枠そのものに入っているガラスで、2枚のガラスを一体化したガラスのこと。

新築の戸建てで最近だと使われているガラスです。

 

つまり、二重サッシとは窓のタイプ。ペアガラスはガラスのこと。

 

次に二重サッシと聞くと、断熱効果がある!防音効果がある!と良いイメージを思い浮かべる人も多いと思いますが

どんな効果があるのかご説明します。

 

 

二重サッシは、既存の窓と新設された窓との間にできる空気層が断熱性能を発揮し、

既存窓枠の内側に新しい窓をサイズぴったりに新設することで気密性を高め断熱性を上げています。

更にこの気密性を上げることで音の伝わりを減らすことも可能となり、防音効果まで上がります。

 

また、新設された窓の結露は大幅に減ることもメリット。

ただし、こちらに関しては既存窓の結露対策は十分ではないので注意が必要です。

防犯面ですが、単純に窓が2枚あるので、2枚割らないと侵入できない。と思いがちですが

使用する窓ガラスを防犯対策向けのガラスにする必要があります。

 

そして省エネ対策!

二重サッシは断熱性能を発揮し室外の温度変化を室内に伝えにくくしているので、エアコンなどの負荷を減らせることに繋がります。

 

ただし、価格が高かったり窓掃除が大変だったり、二重サッシにしたくても設置上の制約がありできない窓もあります。

中古マンションや中古戸建であれば、既に取り付けられていたり、リノベーションで取り付けられていることもありますが

お仕事で中々お家のことをやる余裕がない…という方や、窓を2枚開け閉めするので時間の余裕がない場合や面倒くさがり屋さんは

もしかしたらデメリットになりやすいかもしれません。

 

それでも、断熱効果・防音効果・省エネという言葉はとても魅力を感じるので、

中古でお探しの方は物件選びのときに資料や内見して二重サッシがあるお部屋であれば、ぜひその魅力を直に感じてみてはいかがでしょうか。

 

それでは、秋葉原の不動産会社「虹プランニング」を何卒宜しくお願い申し上げます!

会員

運営

株式会社 虹プランニング
東京都千代田区神田松永町16
横川ビル401
TEL:03-3255-8787
FAX:03-3255-8789
AM9:30〜PM6:30
定休日: 水曜日