食洗器について
作成者: suzuki 作成日: 2024年12月26日(木曜日) 訪問数: 103
不動産知識

皆さんこんにちは。
営業の鈴木です。
年内最後のブログ更新となりました。
ブログを見ている方は本年もありがとうございました。
さて、年内最後のブログは食洗器について書いていこうと思います。
食洗器はあると大変便利ですよね。
冬になると、水を使うと手が荒れてしまったりしてしまいます。
そんな時に食洗器があれば洗ってくれますし、乾燥もして食器を乾かしてくれます。
ただし、自分は食洗器でほんとにきれいに汚れもすべて落としてくれるのか不安で結局は手洗いをしてしまいます。
また我が家のルール?なのかは分かりませんが軽く水洗いをして食洗器の中に入れるので結局は2度手間では!?
と思ってしまいます。
結局はどっちがいいのかはわかりませんが、弊社でリノベするときは食洗器を付けたほうが選択肢が増えると思うので極力食洗器
を付けたキッチンを設置するようにしております!
今あるご自宅をリフォームしたい!という方のご相談も承っておりますので、ぜひそんなお悩みをお持ちの方はぜひ
秋葉原にある【虹プランニング】を何卒宜しくお願い致します。
それではみなさん良い年をお迎えください🎍
会員
運営
株式会社 虹プランニング
東京都千代田区神田松永町16
横川ビル401
TEL:03-3255-8787
FAX:03-3255-8789
AM9:30〜PM6:30
定休日: 水曜日

皆さんこんにちは。
営業の鈴木です。
年内最後のブログ更新となりました。
ブログを見ている方は本年もありがとうございました。
さて、年内最後のブログは食洗器について書いていこうと思います。
食洗器はあると大変便利ですよね。
冬になると、水を使うと手が荒れてしまったりしてしまいます。
そんな時に食洗器があれば洗ってくれますし、乾燥もして食器を乾かしてくれます。
ただし、自分は食洗器でほんとにきれいに汚れもすべて落としてくれるのか不安で結局は手洗いをしてしまいます。
また我が家のルール?なのかは分かりませんが軽く水洗いをして食洗器の中に入れるので結局は2度手間では!?
と思ってしまいます。
結局はどっちがいいのかはわかりませんが、弊社でリノベするときは食洗器を付けたほうが選択肢が増えると思うので極力食洗器
を付けたキッチンを設置するようにしております!
今あるご自宅をリフォームしたい!という方のご相談も承っておりますので、ぜひそんなお悩みをお持ちの方はぜひ
秋葉原にある【虹プランニング】を何卒宜しくお願い致します。
それではみなさん良い年をお迎えください🎍
会員
運営
株式会社 虹プランニング
東京都千代田区神田松永町16
横川ビル401
TEL:03-3255-8787
FAX:03-3255-8789
AM9:30〜PM6:30
定休日: 水曜日